
2019年1月18日 ドリームプロジェクトのメンバーが渋谷区・代々木上原に集まって初・ミーティングを行いました!
ひとりで夢尋ねをはじめたのは2015年
ドリームプロジェクトがはじまったのは2017年の夏

メンバーがひとりふたりと増えてきて、現在は22名。
そんな中でなかなかメンバーが集まってプロジェクトについて話し合う機会というのは作ってきていませんでした。
たったの3〜5年前と思えばたったのですが、
こんなに年月が経ってミーティングというのは初でした 笑
2020年 新たな年でもあり、今後のプロジェクトの方向性や活動について話し合いました。
今回はメンバーであり、鍼灸治療院・かさぶた治療院の院長 はやとさんが場所を貸してくださいました。
この治療院もオープン前に内装をメンバーがお手伝いさせてもらったり、
多くの方の夢の床板がぎっしり敷かれていたり。また別で記事にできたらなと思います(^^)
集まったメンバーは大学生、新社会人から30代。
世代を超えて、ひとりひとり得意なことや個性も様々でした。
「夢」というひとつのテーマに集まっているメンバーですが、
みんながそれぞれが様々なコミュニティの中で生きている。それが面白い。
いろんな可能性が拡がっていきそうな感覚があります。
お互いに初めて会うメンバーも多い中、
笑いも絶えず、意見しやすいいい雰囲気のミーティング

今回は代々木上原だったので関東メンバーが中心でしたが、国内は北海道から沖縄まで。そして海外でもメンバーが活躍しています。
ミーティングで話し合ったこと、今後の活動についてはまた別の記事で更新していきます。
初ミーティング、だからこそドリームプロジェクトが本格的に動き出すのはこれからです!
100年先もずっと続くプロジェクトにしていこう☺️
夢もつワクワクを世界中に。
“ Sparks of Joy with dreams for everyone. ”